| 所在地 | 〒140-0015 東京都品川区西大井6-5-12 |
|---|---|
| 設立 | 昭和30年(1955年) |
| 資本金 | 1,200万円 |
| 代表者 | 代表取締役 今田 悠 |
| 工場敷地 | 580 m2 建物延810m2 |
| 取引銀行 |
|
| 事業内容 | 各種無電解ニッケルめっき及びステンレス電解研磨技術開発、試作 |
| 所属団体 | 全国鍍金工業組合連合会 |
| 1955 | 品川区西大井にて㈱三栄精機工業より分離しめっき事業開始 |
|---|---|
| 1963 | 硬質クロームめっき開始 |
| 1966 | 自動車部品のめっき受注開始 |
| 1976 | トラックブレーキ部品のめっき受注開始 |
| 1993 | 無電解ニッケルめっき開始 |
| 2001 | 工場立替と同時に硬質クロームめっき全廃 |
| 2003 | ステンレスの電解研磨を開始 |
| 2004 | ISO9001、14001認証取得 |
創立当時の社屋風景
クロムめっき時代作業風景
現在の社屋風景
別館外観(五十音順)
他、約1200社